『AT限定免許』ゆえに
 このような思いや、経験を
 されたとよく聞きます。

同じ『普通自動車運転免許証』なのに
『AT(オートマチック)限定』
の条件があるだけで、
運転できない車があるのは不便ですよね!

AT限定免許を解除するのには2つの方法があります。
その1つ方法なら1万円までで解除することも可能です!

【AT限定解除の仕組み、料金、解除方法】【マニュアルの運転方法】
公安委員会認定指導員資格を持った専門家が詳しくお教えします!!


このブログを読むだけでも運転が上手くなる!?
私のブログも是非一度見て下さいね♪

ブログタイトル:『ペーパードライバーと初心運転者の方へ送る運転の豆知識!』

AT限定のままでもいいかな?と思っているんだけど・・・

確かに日本では普通乗用車のオートマチック車が占める割合は
90%を超えると言われています。 ただし、あくまで普通乗用車に限っての話です。 

商用車などの軽トラック、マイクロや大型自動車などではまだまだ、大半がマニュアル車です。  
多くの商店の方や農家の方が使用している軽トラにもAT車があるのですが、実際に使われているのはマニュアル車がほとんどです。 

何故かというとMT(マニュアル)車に比べ、
AT車だと非力のため、重い荷物を積むと使い物にならないと聞きます。 
また燃費の面でも、この分野の車ではマニュアル車の方が優れているのが理由ですね。  

スウェーデンに長期滞在した経験のある友人に聞いた話ですが、欧州では現在でも乗用車の
大半がマニュアル車で、オートマチック車しか運転できない人は低く見られる傾向があるそうです。  

2011年3月以降にAT限定免許を解除する方が増えています!

2011年3月11日、この日は私達日本人にとって忘れることが出来ない日となりました。
ご存じの通り、東北大震災が発生し甚大な被害が出た日です。

でも日本人は素晴らしい民族です!
日本中から多くの方がボランティアとして駆けつけ、救いの手が差し伸べられました。

ところがその後、この『AT限定解除マニュアル』の購入者が急増し、
『何故だろう?』と思い購入者様数名にお伺いしたところ、

 ボランティア活動に行ったもののガレキなどを運ぶ軽トラックはすべてMT車で、
 30人のボランティアがいてもMT車を運転出来る人は1人いるかどうかでした。

 せっかくボランティアに参加したものの活躍できない自分が情けなくもあり
 申し訳ないと思ったのでAT限定免許を解除するためにこの教材を購入したのです。

とのことでした。
素晴らしい精神と行動力ですね!

今、世の中は大きく変化しています。
価値観や人生観を変えて、これまでと違う分野へ転職したり、
田舎暮らしをして農業や林業などに、たずさわれる方も増えてきました。  

これまでだとAT限定免許で何の問題もなかった方が、 
こんな理由でAT限定解除をする方が増えてきています。  

今すぐ必要なくてもスキルアップのために解除される方も多くなってきています。  

また、職場などで車の移動を頼まれたが、MT車だったために動かせず、肩身の狭い思いを 
されたり、転職などで不利になった経験をされた方も多いと聞いています。  

しかし、どうすればAT限定免許を解除できるのか、 
料金や期間はどれくらい必要なのか、詳しいことはあまり知られていません。  

そこで、AT解除の方法や仕組み、安く早く解除する方法をご紹介します。

AT限定免許を解除する2つの方法

AT限定免許を解除するためには、
『AT限定免許 解除審査』というものを受けて合格しなくてはなりません。
豆知識:新たに資格を取る場合は試験と言い、現在持っている資格の限定を解除する場合は審査と言います】

受験する場所は
1.指定自動車教習所
2.運転免許試験場のどちらかになります。

それぞれのメリット、デメリットについてお話しますね。

料金・期間は下の表を参照してください。

 料金  4万円台〜8万円
 期間  4時限の教習と解除審査。最短で合格出来れば3日間

指定自動車教習所の料金設定というのは公的に決まっているものではなく、
オープン価格(教習所ごとに決められる)になっています。

したがって、都道府県、各教習所によってかなり金額に差があります。

表に記載した金額はストレートで教習を修了し、1回で合格した場合の価格ですので、
延長や不合格のなると追加料金がかかってきます。

追加料金は下の表をご覧ください(平均価格)
 延長料金  5〜6千円前後(1時限に付き)  最短時限数(4時限)よりオーバーした場合
 補習料金  5〜6千円前後(1時限に付き)  審査不合格時に受ける必要がある教習
 再審査料金  6〜7千円前後(1回に付き)  2回目以降の受験時に必要な料金

ここで注意して頂きたいのが教習時間は
わずか“4時限”しかない』ということです。


もし、運転が順調に進まず2時限オーバーになると1万2千円前後の追加、
審査不合格になると1回に付き、補修料金+再審査料金=1万3千円前後の追加となります。
(AT限定解除の教習では、料金保証プランなどはまず無いので、延長等になれば実費です)

上記の例になると3万5千円前後の追加料金となります。
基本料金と合わせると料金の高い教習所だと10万円を超える場合もあります。 

教習所を卒業して間もない方なら基本の4時限でなんとか仕上がるのですが、
免許取得後、期間が長く経過している方の場合、
4時限では仕上がらないことが多いのです。

なんとかクラッチやシフトチェンジは出来るようになっても、
審査で求められる(合格できる)レベルまではなかなか仕上がらないのが実状です。

あなたは免許を取った頃の、正しい運転方法を覚えていて、それを実践できますか?
私が教習所にいた頃でも延長などで2〜3万円の追加は当たり前のようになっていました。

特殊な例ですが、最高で20万円近くかかった方もいました。
教習所に行けば何とかなるだろう、と安易に考えていると痛い目に遭うことがあります。

以上のことから指定自動車教習所でAT解除する場合でも、
安く、早く解除するためには事前の準備が絶対に不可欠となってきます。

しかしクラッチの仕組みや、マニュアル車の運転方法、審査に合格するための方法を
知っていれば、ストレートで合格することは決して難しくありません。

運転免許試験場で審査を受けることを俗に 一発試験といいます。(公安委員会が実施)
【AT限定解除の一発試験】

合格するための採点基準が厳しく、非常に難しいとされています。
(審査内容も採点基準も、指定教習所も試験場も同じですが、試験場の方が厳しいのは事実です)

そのかわり、料金は安く解除できます。
料金は次の表を見てください。
(1回の審査に必要な料金で、各試験場により差異があります。)

 AT解除審査料金(1回に付き)  1,700円
 貸車代(試験車利用料金・1回に付き)  1,100円
 合計  2,800円

もし、1回で合格できればなんと2,800円でAT限定が解除出来るのです
ほ〜、それは安いと思った方。話には続きがあります。

実際問題としては自動車練習場などでの練習が必要になります。
練習代金は1時限あたり、6千円から8千円前後です。

練習を2〜3時限前後で仕上げることが出来れば合計で2万円前後で解除することも十分可能です。
運転にそれなりに自信がある方なら1万円以内でも可能です。

ただし、運転免許試験場の審査は非常に厳しいので、
審査基準を知っておかないとまず合格できません。

単にマニュアル車を運転出来るだけでは到底無理だと思います。

しかし、運転免許試験場で求められる運転の仕方を知って、
実践できれば合格することも決して難しくありません。

あなたはすでに免許証を持っているのですから、練習場ではクラッチやシフト操作の
練習に専念して、あとは普段の運転で合格のための練習をすればいいだけです。

足りないものは運転免許試験場で求められる運転の知識だけです。
それはこの教材で詳しく解説してあるので、マスターしてください。

この教材で 知識(運転方法・審査基準)とポイント、そしてコツ をつかめば
早く、安くAT限定を解除することが可能です。

私はその方法を知っていて、あなたに教えることが出来ます。
なぜなら運転免許試験場での採点基準と合格法に熟知していますから!

自己紹介をさせてください

ご挨拶

ご挨拶が遅れてすみません。はじめまして! 
私は自動車運転工学研究所、代表の細川 一夫と申します。
前職は指定自動車教習所で指導員と管理職をさせていただいておりました。

私が教習所(自動車学校)の指導員になったのは40歳を少し過ぎたころです。
自分でいうのも何ですが、わずか1年弱でベテラン指導員をおさえて卒業ストレート率、
検定合格率トップを誇り、退職するまでほぼNo.1指導員を維持し続けることができました。

これは異業種(サービス業)からの転職で他の指導員の方とは 違う目線で教習できたことが、
この結果にむすびついたのだと思います。

                    【高齢者の方の交通安全教室で講演中の私です】

 
 【そして、公安委員会発行の教習指導員審査合格証(左)、ならびに指導員資格者証(右)(国家資格)です。】

そして私が指導した生徒さんから頂いたメッセージカードです。
ほとんどの担当生徒さんから頂きました。↓ 今でも私の宝物です。

先程も少しお話しましたが、指定自動車教習所も運転免許試験場も審査基準は同じです。
私はこの指定自動車教習所で指導していましたから、合格のためのノウハウに熟知しています。

もちろん多くの方をAT解除審査、合格へと導きました。
一般の方では知り得ない最短・格安で出来るAT限定解除法をお教えします。



無事、転職することができました!          
ヨシカワさん 32歳 男性

以前勤めていた会社を辞めて、まったくの異業種に転職することを決意しましたが、 その希望する会社の条件欄に【AT限定 不可】の文字が。 
こんなことなら、マニュアルで免許を取っとけばよかった!と思いましたが後の祭りです。

私が住んでいる地域の教習所では、AT解除するのに7万円近くの料金が必要と聞き、 もっと安く解除できる方法がないものかと思っている時に、このホームページを見つけました。  
そして一発試験なら2万円前後で取得できることを知り、チャレンジすることにしました。 

教材では練習場の探し方から、練習方法、運転免許試験場の採点基準まで、詳しく書いてあり、ホントに助かりました。  
私の場合、自動車練習場での練習を3時間受け、普段の運転では教材に書いてある通りに 
確認や運転操作などの練習と、イメージトレーニングを頑張って行いました。  

結果ですが、1回目は緊張のためとコースに慣れていないこともあり、不合格でしたが、試験官 の方から、「もう少しでしたね。次は頑張ってください。」と言われ、注意点も教えていただきました。 

帰ってマニュアルを見たら、注意されたことと同じことが書いてありました。 
もっとよく見ておけば良かったのですね。もう一回全部読み直して次回に備えました。  
そして、2回目で無事合格できました!  試験官からも「メリハリもあり、確認なども良く出来ていていました。今後も安全運転を。」と言っていただき、本当に感激しました。  

料金的にも教習所に通った場合の半分以下で解除することができました。 
ただし、運転免許試験場で解除するなら、それなりの努力は必要だと思います。 
しかし無駄な努力をしても、合格できないと思います。 

この教材はその方法がしっかり書いてあり、さすが教えていた人が書いたものだと思いました。  また、試験を受けてから安全に対する意識も変わり、運転テクニックも向上したと思います。 今後も安全運転に努めます。 おかげさまで、無事転職もできました。ありがとうございました。

AT限定解除 審査の内容は?

AT解除の審査内容についてお話しますね。

指定自動車教習所でも、運転免許試験場でも
内容は同じで審査は場内コースのみで行なわれます。

運転免許試験場の場合はあなたの住所地がある試験場で受けます。 

いずれも、路上の審査学科もありません。場内(コース)の技能審査だけです。
最初に教習所で免許を取られた時のことを思い出してください。

仮免許の技能試験(修了検定)がありましたよね。
その仮免許の技能試験と内容は同じですが、コースの走行距離はかなり短くなっています。
(仮免許技能試験では2000m以上ですが審査の場合は約1200mです。約半分ですね)

コースの課題(審査の対象となるもの)は、下記の通りです。
・発着点・周回コースや交差点の通過・障害物設置場所の通過・S字
・クランク・坂道発進・方向変換 (縦列駐車のところもある)・踏切・指示速度などを安全に走行出来るかを問われます。
【これらを総称して基本走行といいます】 

課題の順番は教習所や試験場のコースによって様々です。 コースは2種類が基本です。

審査基準は修了検定と同じですから、安全確認ができているか、
脱輪、接触などがないか、スムーズな操作やメリハリのある運転が出来ているか、
そして交通法規に基づく運転方法であるか等、全てが審査対象となります。

したがって、単にクラッチやシフト操作が出来ているだけでは合格できません。
正しい安全確認の方法や、万が一の脱輪などの失敗に
対する対応方法などを知っておかないとまず合格することは出来ません。

しかし、審査で求められる運転の仕方さえ知れば遠回りしなくて済みます。

マニュアル車の運転は難しい?

まず審査に合格するためにはマニュアル車の正しい操作方法を覚えなくてはなりませんね。

マニュアル車の運転で一番ポイントとなるのが、クラッチやシフトレバーの操作(チェンジ)ですが、クラッチやチェンジの仕組みがわかってしまえば後はコツとポイントをつかむだけで簡単に出来ます。

この仕組みをわかり易く、実践できるように写真と図解で詳しく解説してあります。

また、多くの方がしてしまうエンストなどの失敗例を挙げてその対応方法で解説されています。

これは数多くの教習生さんを指導してきた経験がなければ出来ないことです。
運転の習得は反復練習といって繰り返し同じことを練習して、体に覚えさせる以外方法がありません。

ただし、間違ったことを何度繰り返しても上手くなるわけがありません。

まず知識として何が正しい方法なのかを知り、そのためには
何をどうすればいいかを理解して練習とイメージトレーニングをしなければなりません。

要は「どうなりたいのか」を理解し、
そのためには「どうすればいいか」のポイントをつかめばいいだけなのです。

多くの初心運転者を指導してきた経験から、運転が苦手な方でも
短期間で習得できるように、多くの写真と図解を使い解説してあるので安心です。

万全を期すためのマル秘運転テクニック

あなたは運転に自信がありますか?
『あまり無いんだけど・・・』という方のためにマル秘運転テクニックをご用意しました。

このテクニックを作ったきっかけには次のような出来事がありました。

教習所で指導員になって1年くらい経った頃の話ですが、
検定コースを生徒さんに教えるために、デモ走行をしていた時のことです。

デモ走行とはこんな風に運転すれば100点満点で合格できますよ、と実際にコースを全部走行して お手本を見せるのですが、なんと左折時に脱輪してしまったのです。
それもおもいっきり・・・(-_-;)

生徒さんには笑いながら「これは悪い見本だから」
と誤魔化しましたが、冷や汗がでました(^^;)
運転には当然自信があり、指導員の中でも一目をおかれていたので本当にショックでした。

人間はヒューマンエラーといってミスをおかす生き物といわれていますが、
立場上こんな失敗はゆるされません。後にも先にも脱輪したのはこの1回だけですが。

この出来事がきっかけとなり、絶対失敗しない運転テクニックの完成を目指しました。

感覚がいいから運転が上手いと思っていましたが、
この感覚とは何だろう?という疑問からあることに気付きました。

人は運転操作をしている時には、必ず何かを基準として捉え、
それを基準としてハンドル操作や速度調整をしていることが解ったのです。

そしてそれを知れば初心者や運転に自信がない人でも
上手く運転が出来るのではないかと思ったのです。

そして試行錯誤をくりかえし、ついに完成しました。

脱輪せずに小回りで回れる左折テクニックや
毎回同じ位置に止めれる発着点の着け方、
一発で決めれる縦列駐車や方向変換の方法などなどを。


試験場の左折では左後輪が○○cm以内で
左折しないと左折大回りで減点です。もちろん脱輪すれば、ほぼ中止!です。

これ以来、私の担当生徒さんで不合格になる方はほどんど無くなりました。
脱輪やバックが原因での不合格者は0 です。

これがストレート合格率NO.1指導員になれた理由の一つです。
このテクニックをおしげもなくこの教材で全て公開しています。

このマル秘運転テクニックでレベルアップをして、解除審査をスムーズに突破してください。

あなたはどちらで解除しますか?

教習所?試験場?どちらで解除するか迷われるかもしれませんね。
選ぶ基準になるものは

・費用
・確実性
・時間的余裕
・お住まいの地域
(一発試験の場合、試験場から遠いと時間や交通費がかかる)

ただし、これまでにお話したようにどちらで解除されるにしても、
予備知識なしでチャレンジしたのでは、いくらお金や時間がかかるかわかりません。

そこで今回、どちらで解除される場合でも大丈夫なように、
それぞれに対応する2つの攻略マニュアル(教材)を作成しました。

【教習所Version】【Full Version】の2つです!!

 

【教習所Version】の詳細
指定自動車教習所で解除する方には、
少しでも料金を抑えて安く、早く、解除できる
お得な教習所選びの方法とストレート合格するためのポイントに重点をおいて解説しました。 

もちろん、運転に自信がない方でもMT車の運転が
スムーズに出来るよう、技術面でも詳しく、わかり易く、解説してあります。  

私は教習所に在籍している頃は、指導員だけでなく
営業部長も兼任しておりましたので、
教習所業界のあらゆる事情に精通しております。  

料金のところでも説明しましたが、教習所によって
3万円以上の料金差があります。  
時期やポイント、そして教習所の裏事情を知ることにより、かなり有利に安く解除することが可能です。

これら、どうすれば有利な条件で解除できるかの
ノウハウを詰め込みました。







 

【Full Version】の詳細
運転免許試験場で解除する場合は審査基準が非常に
厳しいので、”試験場で求められる運転の仕方”
知っておかないと、まず合格することはできません。  

そこで一発試験、攻略の仕方やマル秘情報
多く取り入れて、解説しました。 
もちろんMT車の運転方法などの技術面の解説も
試験場用に詳しく解説してあります。  

私が作成した
”専門家が教える一発免許完全攻略マニュアル” 
のサイトを見て頂ければ一発試験の基準や合格の
ためには何が必要で、何が大切かを述べてあります。  

このページでは話が長くなるので省略しますが、
一つだけ大切なことをお話しておきます。 
それは安全意識と言う減点項目があるのですが、
この意味が解っていないと合格できません。  

”専門家が教える一発免許完全攻略マニュアル” の
サイトで詳しく解説してありますのでご覧ください。
多くの免許失効者の方が再取得に成功されています。

どちらで解除しようか迷っている方はこちらの
【Full Version】をお選びください。
【教習所 Version】の情報もすべて記載されています。

さらに詳しい教材の中身をお見せします。

教材の詳細をご紹介します。
ページ数は
【教習所Version】が174ページ、
【Full Version】が179ページで編集されています。
まず目次からみてください。

【目次は【Full Version】のものです】


各バージョンともに写真80点以上、図解120点以上でわかりやすく、詳しく解説しました↓






多くの方をAT解除審査合格へと導いた指導経験を基に
マニュアル車の運転方法、解除審査合格のための知識を
全力で詰め込みました。後はあなたが実践するだけです!

価格面でも応援します!

すこしでも安く、早く、確実にAT限定免許を解除して頂くために、この教材を作成しました。
ですから価格も2時限分の練習料金や追加料金の1万円前後で販売しようと思っていました。

しかしこのような経済状況の中、転職や将来に向けて
スキルアップするために解除する方も多いのではないでしょうか?

そんな方のために少しでもお力になれればと思い今回特別に、
応援価格でおゆずりすることにしました!



【教習所Version】は、
特別価格の

4,900円!!
【税込価格】
の破格値段でお譲りします

 



【Full Version】は、
特別価格の

5,800円!!
【税込価格】
の破格値段でお譲りします


↓教材の詳細・ご購入方法の詳しいご案内は↓

専門家が教える2つのAT限定免許、解除法!

AT限定解除 完全攻略マニュアル

【教習所Version】 
特別価格:¥4,900

【Full Version】

特別価格:¥5,800

お申し込みはこちらから
*共に図解80点以上・図解120点以上で分かりやすく解説!


*個別メールサポート特典付き!

【特典】 

購入日より 3ヶ月間(90日)の個別メールサポート をお付けします!
売って終りではありません。

教材を読んで頂くだけでも十分な内容に仕上がっていると思いますが、
わからないこと、疑問、質問などありましたらいつでもご相談ください。

また、ご質問の回数に制限はありませんのでサポート期間内なら何回でもどうぞ。
免許取得の専門家である私があなたをサポートします!

私が一番大切にしている言葉は「一期一会」です。
わたしを信頼してご購入して頂いた、あなたのとのご縁を大切にします。

これまでも多くの購入者の方からメールを頂きましたが、合格の知らせを頂く時が『この教材を作って良かった(^-^)』と本当に幸せを感じる時です。あなたの朗報を待ってます!

*メールサポートの方法はご購入時にお送りするメールにて詳しくご案内いたします。


皆様から頂きました売上げ金の一部はあしなが基金に毎月寄付させて頂いております。ご存知の方も多いと思いますが、悲惨な交通事故で肉親を亡くした青年2人によって作られた、災害遺児のための支援機関です。
私の友人もあしながさんのおかげで高校に進学することができました。
あしなが育英会の詳細は右の画像をクリックしてください→


【基金に参加している証です】 




憧れのS-2000に乗ることが出来ました。   ルミコ さん 女性 26歳

AT車に乗っていましたが、どうしても憧れのS-2000が欲しくて購入することを
決意しましたが、 ひとつ大きな問題がありました。  
憧れのS君はMTしかなく、私の免許はAT限定だったのです。 
でも、クラッチのことなど全然わからないので女友達に聞いたら皆AT限定だし、 
教えてくれる彼氏もいないので困っていた時に、こんな教材があることを知りました。  

一言でいうと「なんで最初に免許を取る時に、この教材がなかったのよ〜」でした。 
これがあれば最初からMTで免許取ったのに。  
教材のおかげで最初の教習から、ほとんどエンストもせず、 『MTって簡単!』と言っていました。(実はかなりイメージトレーニングをしましたが) 
本当に解りやすい内容でコツとポイントさえつかめば誰でも出来ると思いました。  
おかげ様で無事ストレートで教習もクリアして、審査も一回で合格しました。 
指導員の方にも「かなり勉強してきましたね。変なクセもついてませんね。」と誉めてもらいました。

実は本当のことを言うと悪いクセがいっぱい付いていて、普段の運転の時にハンドルの持ち方や
確認の仕方などを頑張って直していました。 
もしこの教材がなかったらどうなっていたことやら・・・・・・。  
苦手だったバックも上手になり、友達にも「運転うまくなったよね。」
といってもらえた時は本当に嬉しかったです。 これからも安全運転でレベルアップを目指します!ありがとうございました。



これで祖父の手伝いが出来ます。       ユウジさん 男性 28歳

最近、祖父が歳を取ってきたせいか、仕事の手伝いで助手席に乗せて
もらっていると 危険な場面に遭うことが多くなってきました。 
運転を変わってあげたいけど祖父の車は軽トラで当然MT車、私の免許は
AT限定だったので解除に挑戦することにしました。  

この教材の内容を読んでいると、初めて免許を取った時はこんな感じだったな〜と懐かしく感じました。 免許を取ったのは10年程前なのですっかり教習で習ったことはは忘れていましたが、 
この教材のおかげで戸惑うことはありませんでした。 
さらに初めての教習所では教えてくれなかったことが沢山書いてあり、
こんなに簡単に運転する方法があったのかと関心しました。
普段は感覚で運転していると思っていたことでも、ちゃんと理論があるんですね。  

クラッチとミッション操作は最初はとまどいましたが、この教材でコツをイメージトレーニングをしていたのですぐに感覚をつかむことができました。 また、難しいと聞いていた坂道発進も楽勝でした。 
S字、クランク、方向変換や安全確認の方法も詳しく解説されていたので久しぶりに走行しましたが、迷うことはありませんでした。  
審査の時は緊張感で足が少し震えましたが、自信があったので、その緊張感も楽しむことが出来ました。
自信を持って審査に臨めたのは、この教材のおかげだと思います。 
何も知らずに解除審査を受けていたら、きっと大変だったと思います。 
もちろんストレートで一発合格し、祖父も大変喜んでくれています。 
これからAT解除に挑戦する方へ絶対お薦めの教材です!

お申し込みはこちらから 

疑問・質問にお答えします!

Q.

あまり運転には自信がなく、年に一回くらいは車をぶつけたり、こすったりしているのですが、 こんな私でもMT車の運転ができるでしょうか。

A.

この教材では上手に運転するための理論と方法が、わかりやすく解説されてあります。 
クラッチなどの操作説明だけでなく、脱輪や接触しないためのノウハウが随所に盛り込まれ ていますから、AT解除のためだけでなく、運転技術のレベルアップを計りたい方にもお勧めの教材です。 
これを機会に運転技術の向上を目指して、安全なドライバーになってください。

*ペーパードライバーの方や運転技術向上を目指す方のために、
【ペーパードライバーらくらく脱出マニュアル】の教材もご用意しております。
各種教材のご案内はこのページの一番下にあります。

Q.

機械音痴でクラッチのことなどまったく解らないのですが、大丈夫ですか。

A.

メカニズムのことはあまり詳しく知らなくても運転はできるものです。 
ノウハウを理解すれば、MT車だって簡単に運転できます。 ただし、詳しく知りたい方のために、クラッチやミッションの仕組みもわかりやすく、詳しく解説してあります。 
どうすれば、どうなるかを知っておけば、コツもつかみ易く上達も早いものです。

Q.

初めて免許を取るのですが、あまり自信がないのでMT車で取ろうかAT車にしようか悩んでいます。 このマニュアルを見ればMT車で取れますか。

A.

もちろんこの教材を見て頂ければMT車の運転方法を詳しく解説してありますが、 
初めて免許を取る方のために【自動車教習所 完全攻略マニュアル 】 がありますので、 
是非そちらを見てください。 早く、安く、有利に免許を取る方法と情報が満載されています。 
MT車、AT車共通で解説してあります。
*各種教材のご案内はこのページの一番下にあります。

ここでご紹介した以外で運転や免許、この教材などについて
私に質問がある方は【お問い合わせフォーム】よりお気軽にどうぞ!
お返事は必ずします。

ここでご紹介した以外で運転や免許、この教材などについて
私に質問がある方は【お問い合わせフォーム】よりお気軽にどうぞ!
お返事は必ずします。

車を操る楽しさと喜びを!

最後まで読んで頂き本当にありがとうございました!感謝いたします<(_ _)>
私は車を2台所有していますが、2台ともマニュアル車です(この時代に!) 

これまでにも多くの車に乗ってきてAT車にも乗りましたが、やはり何か物足りなさを感じ
MT車を購入してしまいます。  
曲がりくねった山道や悪路では、MT車ならではの車を操っている感覚が非常に楽しいものです。 
この感覚はAT車では絶対体験できないものです。  
AT車は乗せられている感じがしますが、MT車の場合は車を操縦している、という感じがいいのです。  

車の技術は日々進歩して、近い将来人は目的地をインプットするだけで何もしなくてもいい時代がくるかもしれません。  
しかし、楽になった分だけ楽しみも減るものかもしれません。  

最近、毎日のようにAT車のアクセルとブレーキの踏み間違いによる
事故が報道されています。 
AT車は確かに便利で楽ですが、危険とも隣り合わせのところもあります。  
このような事故はMT車ではまず起きない事故ですから、ある意味MT車のほうが安全
なのかもしれませんね。それぞれ一長一短であることは間違いないですが・・・

私は皆さんにMT車の面白みも知って欲しくてこの教材を作成しました。 
AT解除される目的は様々だと思いますが、皆様のさらなる運転技術のレベルアップと交通安全につながることが私の願いです。 
 
頑張ってAT解除をしてください。この教材とサポートで応援します!


お申し込みはこちらから

お知らせ

このブログを読むだけでも運転が上手くなる!?
私のブログも是非一度見て下さいね♪

ブログタイトル:『ペーパードライバーと初心運転者の方へ送る運転の豆知識!』



自動車運転工学研究所では、運転の悩みや免許取得でお困りの方のために
各種教材をご用意しております。
詳しいご案内は下の画像をクリックしてください↓

各種教材のご案内はこちらから